堺の歯科医院・ナカノ初芝歯科クリニックのブログ

堺の歯科医院なら初芝歯科クリニック

カテゴリ: 03審美歯科について

こんにちは。初芝歯科クリニックのカウンセラーの福田です。

梅雨も明けて毎日とっても暑くなりましたね!

 

皆さんは今まで歯の治療で被せ物やつめ物(=補綴物)になってしまった場合、
その種類についてのお話を聞いた事がありますか?

そして、「違いがよく分からないし、費用がかかるから保険にしておこう。」

「白い歯が良かったけど、いつのまにか銀歯になってしまった!」という経験はございませんか?

 

当院では保険診療の銀歯の他に、自由診療の白いセラミックを使ったものもございます。
数種類ある中で、選ぶ際に大事な
3つのポイントで『美しさ』『耐久性』『適合性』とあります。

今回は、その中の『適合性』について簡単にお話させて頂きます。

 

適合性とは、簡単に言うと「歯と補綴物とがピッタリと合っているか」という意味です。
なぜそれが大事かというと、補綴物とご自身の歯が長持ちする事につながっているからなんです。

歯と補綴物がピッタリと合っておらず隙間が空いていると、
そこに汚れが入ってしまって再び虫歯になってしまう可能性があります。
せっかく治療して補綴物を入れたのに、また治療のやり直しはしたくありませんよね。

 

では、なぜ保険診療のものと自由診療のものでは差が生じてしまうのでしょう?

保険診療は「ものを食べるために歯が機能する」事が中心であるために、
保険診療が適応される処置には内容や材料などに制限があり、限度があります。

しかし自由診療では、型をとる前の処置をしっかりと行ったり、
材料が保険診療のものより精密にとる事が出来るものを使用するため、
補綴物をつくる際に必要な模型の出来上がりがとても綺麗です。

そして歯科技工士が手間と時間をかけて精密に製作するため、
患者さんそれぞれにピッタリのものが出来上がります。

もちろん保険診療も丁寧に行っておりますが、このような事の違いで差が生じてしまうのです。

26

歯の治療で補綴物をつける事になった場合、治療したら終わりではなく
虫歯は再発する可能性がある事を忘れず、
補綴物はこれから共に生活していく身体の一部として考えて頂けると嬉しいです。

 

補綴物の事だけでなく、治療で気になる事や分からない事は
どんどん歯科医師やスタッフに質問して下さいね!

みなさんこんにちは!!初芝歯科クリニック歯科衛生士の丹下です。

年が明けてもう2ヶ月が経とうとしています。毎日本当に時間が経つのは早いですね。 

ところで12月から行なわせて頂いておりますホワイトニングのキャンペーンですが、3月末で終了いたします。

そのキャンペーンの中の1つであります『ガムピーリング』という治療はどんなものか皆様ご存知でしょうか? 

これは変色した歯ぐきに薬液を塗布し、歯ぐき本来の色に戻す治療法です。

ではなぜこの歯ぐきは黒くなるのでしょうか?
一番の原因は喫煙なのです。

タバコに含まれるニコチンやタールで歯ぐきの色が黒くなります。

では皆様、お子様の歯ぐきをよく見た事はありますか?

もちろん子供はタバコを吸わないので本来であれば綺麗なピンク色をしています。

ですが親御様がタバコを吸っている場合、受動喫煙でお子様もタバコの煙を吸ってしまい、その影響で歯ぐきが黒くなってしまいます。

成人であればガムピーリングの施術を受けることが可能ですが、お子様の場合薬液の刺激が強いためガムピーリングをすることは出来ません。

タバコは百害あって一利なしです。

大切なお子様の為にも、一刻も早く禁煙することをオススメします。


こんにちは!!初芝歯科クリニック歯科衛生士の丹下です。

早いもので今年も残りわずかです。皆様思い残すことはないですか?

12月1日から行っておりますホワイトニングキャンペーンも

現在大変好評を頂いておりますが、あと少しで締め切りとなります!!

今回はホワイトニングの液からこだわらせて頂いており、

業者様にお越し頂き院内勉強会も行いました。

その結果ホワイトニングをされた患者様からの満足の声をたくさん頂いております。

今までのホワイトニングの溶液と比べ粘調度が非常に高いので歯面に停留しやすく
またトレーの中からホワイトニングの液が漏れだすことなく歯を明るくします。

当院ではオフィスホワイトニングではなくホームホワイトニングを用いるのですが、
ホームホワイトニングはオフィスホワイトニングより色持ちが良く
見た目も自然な仕上がりで綺麗になります。

歯のホワイトニングや歯ぐきのホワイトニングに興味をお持ちの方はお急ぎ下さい!!
期間限定のキャンペーンとなっております。

ホワイトニングキャンペーン期間中スタッフ一同『ASK ME!』というバッチをつけております。
ご興味のある方はお気軽にお訪ね下さいね!

 

IMG_7675

 

 

 

 

 

                         

 

こんにちは、初芝歯科クリニックの歯科衛生士の丹下です!

久しぶりにブログに登場しました!!皆様風邪などひかれていませんか?

この度初芝歯科は新しい試みに挑戦しようと思い、

期間限定『ホワイトニングキャンペーン』を12月1日から始めます。
8月から計画を立ててようやく今回に至りました。 

いつもと何が変わったのかというと、歯のホワイトニングの価格が通常は

35000円(+税)のところ30000円(+税)になります!

そして今回は歯ぐきのホワイトニングも、このキャンペーンと同時に始めます。

おタバコや着色物で変色した歯ぐきも、キレイな色にする事が出来ます。

歯ぐきのホワイトニングのみの費用は通常30000円(+税)でしたが
今回キャンペーン価格で25000円(+税)になります!

ここでさらにお得なキャンペーンが…

なんと歯のホワイトニングと歯ぐきのホワイトニングを一緒にすると

通常65000円(+税)のところ今回は50000円(+税)という特別価格になっております!!

院長からのクリスマスプレゼントですね☆(笑)

こんなチャンスは滅多にありません!

歯のホワイトニングや、歯ぐきのホワイトニングに興味のある方は

ぜひ初芝歯科にお越し下さい。

また受付のホワイトニングキャンペーンのポスターも私が作りましたので

見に来て下さいね☆

IMG_7457


 

 

こんにちは、堺市の歯科医院・初芝歯科クリニックのカウンセラーの政谷です。

本日は講師の方にお越し頂き、当院にて

スタッフ全員でホワイトニングの講習を受けました。

当院でもすでにホワイトニングは審美的な治療として取り入れていますが、

より効果の高い安全なホワイトニングを皆様に提供する事ができればと考えています。

まず、講師の先生からホームホワイトニングについての講義をして頂きました。

IMG_6439

その後、患者さんに自宅で実際に使って頂く、

ホワイトニングの溶液を入れるトレーの作り方を教えて頂き、

実際にスタッフの歯形でトレーを作ってみたりと色々勉強になりました。

IMG_6446


今まで知っていると思っていた事も、改めて講習を受ける事で

自分の持っている知識の整理になったり、

もっと勉強しなければいけないと感じたり、

もっとこう変えた方が患者さんにとって良いのではないかなど、

改めて考える事が出来て良かったと思います。


口元はお顔の中でも目立つパーツです。歯がキレイだと第一印象や

お顔全体の印象が変わってきます。

また、ホワイトニングと併用してセラミック治療をする事により、

より美しい口元を実現できます。

審美歯科治療にご興味のある方は、お気軽にご相談下さいね。


このページのトップヘ