堺の歯科医院・ナカノ初芝歯科クリニックのブログ

堺の歯科医院なら初芝歯科クリニック

カテゴリ: 06初芝歯科スタッフ

こんにちは、初芝歯科クリニックの歯科衛生士の中村です。

少しずつ寒さが和らいできましたね!

花粉の季節がやってきましたが、皆さんは大丈夫でしょうか?

私は花粉症なので鼻が痒くてたまりません

さて今月は谷井先生と深浦さんの誕生日があったのでお誕生日会と、
新しく入社した松吉さんの歓迎会を行いました。

今回はかに専門の料理店に行きました。

スタッフみんなでコース料理をいただきました。

なかむら2
なかむら3

おさしみ、グラタン、天ぷら、お吸い物、釜飯など様々なカニ料理が運ばれてきます。

全部おいしかったのですが、中でも特に私がおいしいと思ったのはお刺身!

少しずつ盛り付けされていて、一つ一つが甘くとってもおいしかったです

なかむら1

おのおの休みの日は何をしているかなどスタッフで談笑し、とても盛り上がりました! 

誕生日プレゼントタイムでは、谷井先生には便利グッズなど、
深浦さんには好きなものなどを、スタッフそれぞれがお渡しました

谷井先生、深浦さん誕生日おめでとうございます!

そして松吉さん入社ありがとうございます!

IMG_9161

スタッフにとってとても良い一日になったと思います。 

新しいスタッフが増えた初芝歯科クリニックをどうぞよろしくお願いします。
 

みなさん、こんにちは!歯科衛生士の濱地です。

寒さが益してきましたが、いかがお過ごしでしょうか?

ついにインフルエンザ患者数が過去最多になったというニュースを観てびっくりしました!

まだまだ流行るそうなので、手洗いうがいにマスクで予防しましょうね!

さて、先日診療後にインプラントの勉強会を開きました。
内容は過去にインプラントセミナーで学んだ事を要約したもので、
インプラントの構造から歯科衛生士によるアシスタントワークと
メインテナンスを中心に発表しました。

IMG_5396 

要約しても内容が多く完成にまで時間が掛かってしまいましたが、
その分復習ができましたし、新しい知識を身につけることが出来ました。

普段から会話をしている先生たち、スタッフの皆さんとはいえ、
始めはとても緊張しましたが、みなさんが最後まで優しく耳を傾けてくれていたので、
安心して発表することができました。

IMG_5390 

資料を作っている最中は苦戦して何度か心が折れそうになりましたが(泣笑)が、
先生たちにも色々アドバイスしていただき本当に感謝です。

こんにちは!歯科衛生士の深浦です。

今年もあと数日となりましたね・・・

この冬は急に寒くなり、去年に比べてとても寒い気がします。

寒さに耐えれるか・・・1月2月とこの先が思いやられます(笑)

みなさんも体調崩されないようにお気をつけ下さい!

22日は冬至でしたね。

1年の中で昼が一番短く、夜が一番長くなる日と言われています。

定番のゆず湯に入られた方も多いのではないでしょうか?

私も入りました!香りが良いのでつい長湯してしまいました^^

そんな世間では連休からのクリスマス!!

みなさんはどのようなクリスマスをお過ごしですか?

当院では・・・

院長からクリスマスプレゼントを頂きました☆★

IMG_8190

大人になってもクリスマスプレゼントを頂けるなんて嬉しいものですね♪

真っ赤な箱で・・・

深浦1
開けると・・・

女子はキラキラと目が輝きますよね☆★

深浦

スノーマン!(笑)カワイイ!

院長、ありがとうございます!

一粒一粒大切に食べさせて頂きます♪

こんにちは、初芝歯科クリニックの歯科衛生士の中村です。

クリスマスも終わり、2017年もあと少しですね!
みなさんは年末年始どこかへお出かけされますか?

さて、先日スタッフといつもお世話になっている技工士さんで
当院の忘年会と12月が誕生月である私のお誕生日会を開いてくださいました。

お店は以前も行ったことのある美味しい焼肉屋さんに行きました! 

おいしいお肉とお酒を存分に楽しませて頂きました。

そして全員で様々な話をした後、
スタッフのみなさんからたくさんのプレゼントをいただきました。

中村2

みなさんが私のために選んでくださったプレゼントを一つ一つ開けるのがとても嬉しく、

とても楽しかったです。

中村3

またお店の方からサプライズケーキもご用意していただき、本当に嬉しかったです!

中村4

みなさん本当にありがとうございました!

これからも頑張って精進しますのでよろしくお願いします!

みなさん、こんにちは!歯科衛生士の濱地です。

寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

これから年末に向けて忘年会に大掃除と忙しくなる時期ですが、
お身体を崩されないようにしてくださいね。

今月は院長の40歳の誕生日だったので、
記念すべき節目ということでスタッフでサプライズをすることになりました!

当日のお昼休みに向いのケーキ屋さんに注文していたケーキを取りに行き、
BGM、クラッカーの鳴らすタイミング、撮影の準備など完璧にセッティングした後、
お休み中の院長に理由をつけて来てもらいました!

先生が扉を開けた瞬間にベストタイミングでBGMが流れ、
スタッフのチームワークでサプライズは見事に大成功!

院長のやられたあの顔が今でも忘れられません(笑)が、
サプライズのケーキをじっと見て喜んでいただけたようで私たちも嬉しかったです。

IMG_1393
IMG_1394

後日、改めて院長のお誕生日会を兼ねて食事会に行きました。

2
とてもお洒落なイタリアンのフルコースでどのお料理も彩りがあり、
食材ひとつひとつの素材が生かされていて、
ワインとの組み合わせが良く本当に美味しかったです!!

IMG_7811

そして最後にスタッフ一人ずつから院長にプレゼントを贈りました。

技工師の森本さんからは綺麗で立派なお花を用意していただいて
いつもその場が華やかになります。
今年に当院へ就職した新メンバーは院長へのプレゼントが初でしたが、
みんな個性が光っていました!

毎日忙しくされている院長ですが沢山のプレゼントに囲まれて
少年のような満面の笑みを見ることができ、和やかなひと時になりました。

_MG_9038 

院長にとって素敵な歳になりますように⭐︎

そしてこれからも少年のように無邪気で心優しい院長でいてください!!

このページのトップヘ