こんにちは。ナカノ初芝歯科クリニックの歯科衛生士の木村です。

梅雨の季節になり雨の日が続きますね。ジメジメとした毎日ですがいかがお過ごしでしょうか。

今回はマウスピースについてお話しします。 

朝目覚めると顎が疲れ、歯やこめかみに鈍い痛みなど感じられた方はいらっしゃいますか。このような症状がある方は睡眠中に歯ぎしりをしていることが多いのです。

放置していると歯がすり減り、折れたり割れたりする可能性がございます。歯を守るには専用のマウスピースを利用するのが効果的です。また、日中食いしばってる方、顎関節症の方、肩こりや頭痛のある方にもマウスピースをおすすめしております。

マウスピースを装着することによって、睡眠中の歯ぎしりによる顎への負担を軽減させる効果、筋肉の緊張を緩和する効果、顎関節症の予防に繋がります。

マウスピースは装着時の違和感を感じられる方もおられます。上顎全部の歯のマウスピースと前歯のみの2種類ございますのでお気軽にご相談ください!

木村