こんにちは、初芝歯科クリニック院長中野です。
今日はインプラントの研修会に参加して参りました。
講師は東京歯科大学の教授で井上先生です。
テーマは「インプラントの病態と臨床検査」です。
まず始めに現在の歯科界についての講演があり
これからの歯科医の専門医制度についてお話しがありました。
井上教授は病理学を研究されているため、基礎研究の最新のデータから臨床について幅広く学ぶ事が出来ました。
教授はインプラントを入れた患者様の健康寿命を長くする事が重要だとおっしゃっていました。
私も同感です。日本人は平均寿命は長いですが、健康寿命が長いかという事に関しては疑問があります。 ただ長生きをするだけではなく、健康な肉体・精神で長生きする事が重要だと思います。
その為にはきちんと毎日の食事を出来る必要があり、その為には歯がある事が重要なのです。
まずはご自身の歯を 残す事、それが無理になった時にはインプラントを選択する事が健康寿命を長くする事に繋がると考えております。
コメント