こんにちは、堺市初芝の歯科医院 初芝歯科クリニックのカウンセラーの政谷です。
今日は親知らずについてお話します!
親知らずとは、上下左右8番目に生えてくる歯の事です。
あごが小さい方や先天的にない方もおられます。
親知らずが痛む という言葉をよく耳にしませんか?
主な原因は、他の歯と違って横にむいて生えているケースや
一番奥で歯ブラシが届かず磨き残しによる歯茎の腫れやむし歯です。
親知らずが上下生えていて噛み合わさり、噛む機能をしていれば大切な自分の歯ですが
上だけ生えていたり横にむいて生えていると、噛む機能どころか
磨きにくさから、むし歯になる原因でしかないのです。
親知らずがむし歯になるだけでなく、手前の歯も一緒にむし歯になってしまう事もあります。
こういったケースは抜歯する事をおすすめしています。
ただ抜歯となると、怖い痛そうなイメージがありますよね。
当院では麻酔も何回かにわけてしますので、ほぼ痛みはありません。
安心して治療を受けて頂く為に、治療説明もしっかりさせて頂きます。
親知らずで気になる事があればご相談下さい。
お口の中をみさせて頂いたうえで、
その方にあった治療方法を提案させて頂きたいと思います。
今日は親知らずについてお話します!
親知らずとは、上下左右8番目に生えてくる歯の事です。
あごが小さい方や先天的にない方もおられます。
親知らずが痛む という言葉をよく耳にしませんか?
主な原因は、他の歯と違って横にむいて生えているケースや
一番奥で歯ブラシが届かず磨き残しによる歯茎の腫れやむし歯です。
親知らずが上下生えていて噛み合わさり、噛む機能をしていれば大切な自分の歯ですが
上だけ生えていたり横にむいて生えていると、噛む機能どころか
磨きにくさから、むし歯になる原因でしかないのです。
親知らずがむし歯になるだけでなく、手前の歯も一緒にむし歯になってしまう事もあります。
こういったケースは抜歯する事をおすすめしています。
ただ抜歯となると、怖い痛そうなイメージがありますよね。
当院では麻酔も何回かにわけてしますので、ほぼ痛みはありません。
安心して治療を受けて頂く為に、治療説明もしっかりさせて頂きます。
親知らずで気になる事があればご相談下さい。
お口の中をみさせて頂いたうえで、
その方にあった治療方法を提案させて頂きたいと思います。
コメント