皆さんこんにちは、歯科衛生士の富山です。
6月もそろそろ終わりに近づいてきましたね。
梅雨の時期に入りましたが今年は雨が少ないようです。
7月に入ると雨の降る量が多くなるそうですが
洗濯物がなかなか乾かないのも困りますよね。
さて皆さんはこんな経験をしたことはないでしょうか。
私自身も患者様から相談されたことがあるのですが
銀の包み紙やアルミホイル、金属製のスプーンをかんでピリッとしたり、
キーンと感じた経験はありませんか?

銀歯が入っている方は経験があるかと思いですが
実はこの症状は「ガルバニック電流」という
異なる種類の金属が触れ合うことで発生する現象なのです。
お口の中は唾液で電気の伝導性が高まっているため
一種類の金属が存在するだけでもガルバニー電流を発生させてしまいます。
経験がある方はお口の中を見て下さい。
金属の詰め物や被せ物が入っているのではないでしょうか?
金属を取り除く事で治療は可能です。
気になる方は一度当院へご相談下さい!
まだまだ蒸し暑い日が続きますが
皆さん体調崩さないように気をつけましょう!