こんにちは、堺市の歯科医院・初芝歯科クリニックのカウンセラーの政谷です。
むし歯でもないのに歯がしみたり、
歯の根元がすり減ってると感じられた事はありませんか?
その症状はクサビ状欠損からくるものかもしれません。
クサビ状欠損とは、強いブラッシングによる横磨きやハミガキ粉の使い過ぎで
歯の根元が削れている状態です。
歯の表面はエナメル室で覆われて
います。ですが根元の部分は
エナメル質がうすくなっている為
そこを歯ブラシで強く磨くと
削れてきます。
その為冷たい水などが
しみるようになってきます。ひどい時は歯の神経の近くまで削れてしまい、
神経を抜く事になってしまいます。
また、咬みしめや歯ぎしりによる負担から歯が削れてしまう事もあります。
治療方法はしみ止めのお薬を塗ったり、
歯の色に近いプラスチックのつめものをつめます。それでもしみる症状がひどい時は
歯の神経の治療をしなくてはならない場合があります。
またこのような症状をなるべく防ぐ為には、強い力での横磨きをやめて、
歯ブラシを鉛筆持ちし、歯と歯ぐきの間に毛先がむくようにして
優しく磨くといいですね。研磨剤入りのハミガキ粉ではなく
知覚過敏用のハミガキ粉を使うようにしましょう。
噛みしめや歯ぎしりが強い方は寝る間にするマウスピースをおすすめします。
むし歯でもないのに歯がしみたり、
歯の根元がすり減ってると感じられた事はありませんか?
その症状はクサビ状欠損からくるものかもしれません。
クサビ状欠損とは、強いブラッシングによる横磨きやハミガキ粉の使い過ぎで
歯の根元が削れている状態です。
歯の表面はエナメル室で覆われて
います。ですが根元の部分は
エナメル質がうすくなっている為
そこを歯ブラシで強く磨くと
削れてきます。
その為冷たい水などが
しみるようになってきます。ひどい時は歯の神経の近くまで削れてしまい、
神経を抜く事になってしまいます。
また、咬みしめや歯ぎしりによる負担から歯が削れてしまう事もあります。
治療方法はしみ止めのお薬を塗ったり、
歯の色に近いプラスチックのつめものをつめます。それでもしみる症状がひどい時は
歯の神経の治療をしなくてはならない場合があります。
またこのような症状をなるべく防ぐ為には、強い力での横磨きをやめて、
歯ブラシを鉛筆持ちし、歯と歯ぐきの間に毛先がむくようにして
優しく磨くといいですね。研磨剤入りのハミガキ粉ではなく
知覚過敏用のハミガキ粉を使うようにしましょう。
噛みしめや歯ぎしりが強い方は寝る間にするマウスピースをおすすめします。