堺の歯科医院・ナカノ初芝歯科クリニックのブログ

堺の歯科医院なら初芝歯科クリニック

2014年07月

こんにちは、堺市の歯科医院・初芝歯科クリニックの歯科衛生士の丹下です。


今回は市販で販売されている、ホワイトニング効果のある歯磨き粉について


お話ししようと思います。


まず、皆様に質問されるのが「本当に効果があるか?」なんですが、


実際の所、その歯磨き粉だけではホワイトニング効果はありません。


歯科医院できちんと歯のクリーニングを受けてから、


ホワイトニング効果のある歯磨き粉を使用すると白さは持続されます。


また嗜好品の摂取が多い方は歯のクリーニングだけでは


あまり白くならないので、歯科医院できちんとした


ホワイトニングの治療を受ける事をオススメします。


こんにちは、堺市の歯科医院・初芝歯科クリニックのカウンセラーの政谷です。


自分の子供にはむし歯になってほしくないと思う方は多いと思います。


授乳期はお子さまの将来のお口の健康にとって、大切な時期ですので、


ご一緒にお子さまのお口の健康を考えましょう。





お母さんのむし歯がお子さんに感染する、母子感染を防ぐ為に気を付けたい事は


大人が使っていた箸で赤ちゃんに食べさせたり、口移しで物を食べさせたりすると、


むし歯の原因となる細菌が増えてしまいます。


生後1才半から3才がむし歯菌の住み着く時期です。


しかし、お子さんとのスキンシップを止めることはありません。


大切なことはお母さんのむし歯の治療や予防です。

下の図で示している事は、


母親の口の中のばい菌の数と、その子供がむし歯になる割合です。


7月23日画像1.png


そして、下の図で示している事は、歯医者で定期検診を受けている母親(水色)と


受けなかった母親(ピンク)で、子供のむし歯のでき方の違いです。


7月23日画像2.png


お母さんのお口の健康を維持する事が、お子さんのむし歯予防に繋がるのです。


是非、定期検診にお越しくださいね。

こんにちは、堺市の歯科医院・初芝歯科クリニックのカウンセラーの政谷です。


いよいよ、夏本番の暑さになってきました。


学校はもうすぐ夏休みに入りますね。生活習慣が変わり


ついつい間食をしてしまう事が多くなるかと思いますが


食べた後は、歯を磨いてお口の健康を維持していきましょうね!

先週は歯科衛生士の太田さんの誕生日でしたので、


スタッフで食事に行き、お祝いしました。




img140715_1





img140715_2






太田さんはいつも笑顔で場を和ませてくれ、


患者さんだけでなく、スタッフも癒されています。


患者さんの為にいろいろ勉強している姿は、一生懸命さが伝わってきます。


これから、色んな事を吸収して共に成長していけたらと思います。

こんにちは、堺市の歯科医院・初芝歯科クリニックのカウンセラーの政谷です。


むし歯ができる原理として、歯垢(プラーク)の中にいるむし歯菌が、


食物から栄養をとり、糖を分解して酸を作り出す事で、歯が溶けだします。


食物や飲物を口にする度に、お口の中は数分で酸性になり、


歯が溶かされやすい状態になります。


だ液には酸を中和する働きや、溶かされた歯の成分を元に戻す働きがあります。


この2つの事が重要でお菓子やジュースなどの間食が多いと


常にお口の中が酸性になりますので、むし歯になりやすく、


だ液による働きが、歯が溶かされる成分量に追いつかないと


むし歯になりやすくなってしまうのです。

しっかり歯を磨いているのに、むし歯ができやすい方は、


一度、食生活を考えてみましょう。


もちろん、毎日の歯磨きも大切ですので、食事の後は歯を磨きましょうね。


こんにちは、堺市の歯科医院・初芝歯科クリニック院長の中野です。


今日は日本口腔インプラント学会認定講習100時間コースの8回目です。


テーマは「インプラントの治療に必要な歯科理工学」についてです。


講師は昭和大学歯科保存学講座教授の宮崎先生です。


私たちが行うインプラント治療や歯科治療にはたくさんの材料が使われます。


宮崎先生からそれぞれの材料の長所・短所そして特性について説明して頂きました。


過去から現在への歯科材料についてレクチャーがありました。


今話題のCAD/CAMについての歯科領域への応用は大変興味深いものでした。

IMG_1813.JPG

午後は模型を用いてインプラントの埋入実習を行いました。


実習内容はサイナスリフトと自家骨移植です。


サイナスリフトとは上の顎にインプラントをするのに


充分な骨がない時に行う骨造成法です。

IMG_1826.JPG

自家骨移植とは骨の少ない所に自分の骨を採取して移植する方法です。


どちらもインプラント治療をするのに骨が少ない場合に用いる治療法です。


もちろん当院でも行っておりますので、インプラントをしたいけど


骨がないと断られた患者様もお気軽にご相談下さい。



このページのトップヘ