こんにちは、堺市初芝の歯科医院 初芝歯科クリニックのカウンセラーの政谷です。
気持ちの良い春の気候は一瞬にして過ぎ、
お昼間は暑い日が続く季節になってきました。これからの季節、
夏バテしないよう、しっかり体力をつけていきたいですね。
先日、子供を持つ友人よりフッ素の事について聞かれた事がありました。
歯科で定期検診をうけていてフッ素塗布をしているが、
年2回学校の歯科検診でもフッ素塗布を行っているそうで、
どちらでもフッ素塗布をする事はやりすぎかどうかという話でした。
歯科で使用しているフッ素は濃度が高く、効き目が2、3か月あります。
こういった濃度の高いフッ素を塗る事も、生えたばかりの大人の歯には
必要ですが、ご家庭での毎日の歯磨きに取り入れる事も大事です。
フッ素入りの歯磨き粉にしたり、フッ素ジェルを使用したり、洗口液を使用したり、
フッ素を取り入れる方法はいくつかあります。
すべて方法を取り入れるより、自分に合った方法で続けれる事が最良の予防となります。
当院では、定期検診の際に歯の磨き方や、気になっている事、予防方法など、
患者様がご自身でお口の健康管理ができるようサポートしております。
ぜひ、一緒に予防していきましょう。
気持ちの良い春の気候は一瞬にして過ぎ、
お昼間は暑い日が続く季節になってきました。これからの季節、
夏バテしないよう、しっかり体力をつけていきたいですね。
先日、子供を持つ友人よりフッ素の事について聞かれた事がありました。
歯科で定期検診をうけていてフッ素塗布をしているが、
年2回学校の歯科検診でもフッ素塗布を行っているそうで、
どちらでもフッ素塗布をする事はやりすぎかどうかという話でした。
歯科で使用しているフッ素は濃度が高く、効き目が2、3か月あります。
こういった濃度の高いフッ素を塗る事も、生えたばかりの大人の歯には
必要ですが、ご家庭での毎日の歯磨きに取り入れる事も大事です。
フッ素入りの歯磨き粉にしたり、フッ素ジェルを使用したり、洗口液を使用したり、
フッ素を取り入れる方法はいくつかあります。
すべて方法を取り入れるより、自分に合った方法で続けれる事が最良の予防となります。
当院では、定期検診の際に歯の磨き方や、気になっている事、予防方法など、
患者様がご自身でお口の健康管理ができるようサポートしております。
ぜひ、一緒に予防していきましょう。