こんにちは、堺市初芝の歯科医院 初芝歯科クリニックの院長の中野です。
歯周病についてお話をさせて頂きます。
当院では歯周病治療の一回目は、必ず歯周病についての説明から
させて頂いております。
なぜかというと歯周病という病気の詳細をご存知ない方が大半だからです。
(虫歯については皆様ご存知なのですが。)
歯周病について質問すると
「歯茎の病気ですよね。」「歯ブラシ当てたら血が出てくるやつですかね。」
「歯が揺れる病気ですかね・・・」
などなどたくさんの答えが返ってきます。
半分正解です。
ただし半分大切な事が抜けています。
歯周病治療は病気について理解して頂く事から始まります。
歯周病は痛みをともなわず静かに進行するため、病気についてご理解頂かな
ければ治療の意味・目的が分からないからです。また治療が終わってからの
定期検診のモチベーションが保てません。
歯周病予防で大切な事は一度きっちり治す事とメンテナンスです。
どちらかがかけると駄目になってしまいます。
歯周病は静かに進む怖い病気です。
40歳で80%がかかっているというデータがあります。
当院では歯周病の検査を行い状態に応じて治療を進めていきます。
歯周病についてお悩みの方はお気軽にご相談下さい。
歯周病についてお話をさせて頂きます。
当院では歯周病治療の一回目は、必ず歯周病についての説明から
させて頂いております。
なぜかというと歯周病という病気の詳細をご存知ない方が大半だからです。
(虫歯については皆様ご存知なのですが。)
歯周病について質問すると
「歯茎の病気ですよね。」「歯ブラシ当てたら血が出てくるやつですかね。」
「歯が揺れる病気ですかね・・・」
などなどたくさんの答えが返ってきます。
半分正解です。
ただし半分大切な事が抜けています。
歯周病治療は病気について理解して頂く事から始まります。
歯周病は痛みをともなわず静かに進行するため、病気についてご理解頂かな
ければ治療の意味・目的が分からないからです。また治療が終わってからの
定期検診のモチベーションが保てません。
歯周病予防で大切な事は一度きっちり治す事とメンテナンスです。
どちらかがかけると駄目になってしまいます。
歯周病は静かに進む怖い病気です。
40歳で80%がかかっているというデータがあります。
当院では歯周病の検査を行い状態に応じて治療を進めていきます。
歯周病についてお悩みの方はお気軽にご相談下さい。